本製品「パワードワーカー」は、作業現場での人力運搬による身体への負担を軽減し、作業効率を向上させることを目的に開発されたパワーアシストカートです。一側足場材(くさび緊結式足場材)を利用することで台車が自在に組み立てられます。

 

パワードワーカーには、スチール製とアルミニウム製の2種類のカートがございます。それぞれのカートには特徴があります。スチール製は頑丈でメッキ加工が施されており、アルミニウム製は軽量で持ち運びが便利です。

足場屋さんは特にパワーが必要とされ、日々の重労働によって30代を過ぎるころには身体の至る所にガタがきているのではないでしょうか。若い頃から重労働を積み重ねた結果だと思います。従来から足場材などの重量物運搬に特化した製品があればこの事態も避けられたのかもしれません。若い頃からパワードワーカーを使用することで身体への負担が軽減され職人寿命も大幅に延びると考えています。

施工現場では、人力運搬によって足場材が配られ、組み立てチームと人力運搬チームに分かれて足場施工は流れていくと思います。すでにここでの人力運搬率の割合は足場施工全体の約6割~7割を占めるのではないでしょうか。また足場の解体となるとどうでしょうか。今度は、足場の組み立てよりも人力運搬率が増えてきます。この高い割合を占める人力運搬をパワードワーカーが補うことで、作業効率を改善できる場面が多々あるのではないかと考えております。

パワードワーカーの最大の特徴は、足場材を利用して自在に台車を組み立てられる点です。「縦バージョン」は、フォークを使用することが可能で、荷物をすくい上げて運搬することができ、「横バージョン」は、支柱などの長尺物の運搬を可能にします。「簡易バージョン」は、短時間で組み立てることができメッシュカゴなどを利用することで、小物などの運搬が楽になります。「簡易横バージョン」は、ロックピンを使用し組み立てることで通常の横バージョンより足場材も少なく短時間で組み立てることが可能です。そして、まだ考案されていない台車の組み立て方も多々あると思います。

パワードワーカーは人力では不可能な運搬を可能にする、その反面それなりの価格帯と感じる方もいると思います。しかし考え方次第では、とてもコスパの良いアイテムとも言えるのではないでしょうか。例えばパワードワーカー「PW400S」1台あたりで約10万円の費用とします。作業員さんを雇用する場合は一日一人当たり約2万円以上の人件費が発生すると思います。そうなると、パワードワーカー1台当たりで約5人分の人件費ということになります。パワードワーカーを導入することで、一度の運搬で人力の数倍(最大で4倍)の重量物運搬が可能になり、それが毎日使えるようになります。「数日で元が取れてしまう」そんな費用対効果(コスパ)もあると思います。人手が足りない現場でもパワードワーカーがあれば、運搬作業を補い人手不足も解消できるのではないでしょうか。パワードワーカーの経費を「高いと見るか安いと見るか」は経営者様の判断次第なのです。

荷台に引っ掛けるだけ。

TRACK HOLDER

足場作業に特化した台車があったなら

開発のきっかけ